お役立ち情報

Google推奨!
スマホを意識したホームページ作成を

今はパソコンよりもスマートフォンでインターネットを利用する人が多くなっています。
にもかかわらず、世の中にはいまだスマートフォンに対応していないホームページがたくさん・・・。

そのままにしておくと、ホームページの検索順位が落ちたり、ユーザーから選ばれにくくなってしまう可能性があります。ここではスマートフォンに対応するべき理由と、その方法をご紹介します。

Image
Image

Google検索数はスマートフォンがパソコンを上回る

Googleは、2015年にスマートフォンからの検索数が、パソコンからの検索数を初めて上回ったと発表しました。その後スマートフォンユーザーは増え続けています。

小売店、飲食店、宿泊施設、医療機関などのホームページは、スマートフォンからのアクセスが大半を占めるようになりました。もはやスマートフォン対応は必須。ホームページの構成や内容も、スマートフォンユーザーを第一に考え、作成する必要があります。

スマートフォン対応していないとユーザーにとって見づらく、離脱要因に

スマートフォン対応していないホームページは

  • 文字や画像等が小さく見えにくい
  • リンクやアイコン等を誤ってタッチしてしまう
  • 表示速度が遅い
  • 結果、戻るボタンをクリックされ、離脱要因に

など、スマートフォンユーザーに大きなストレスを与えます。このようなページは、いくら有益で充実した情報が掲載されていても、すぐに離脱されてしまうでしょう。

採用にはスマートフォン対応のホームページが必須

最近では、人材採用にもホームページが大きな力を発揮しています。

2017年に就職活動を行った学生に聞いたアンケートでは、志望企業の研究をする上で有益な情報源として「個別企業のホームページ」が最も多く選ばれています。さらに、「採用ホームページはスマートフォン向けに最適化(スマホ対応)されていた方がよいか?」との質問には、46%が「最適化されていた方がよい」と答え、「PC画面と同様でも気にならない」の11.6%を大きく引き離しています。

パソコンよりもスマートフォン利用率が高い、若い求職者にアプローチするには、スマートフォン対応のホームページで情報発信することが必須です。

スマートフォン対応するには?

スマートフォンに対応したホームページを作るには、大きく2つの方法があります。

  1. パソコン向けホームページとは別に、スマートフォン向けホームページを作成
  2. レスポンシブウェブデザインを採用したホームページを作成

スマートフォン向けにデザインされたホームページを作成するのは一見合理的です。しかし、2つのホームページを管理・更新する必要があり、コストや手間も負担が大きくなります。

それに対して、「レスポンシブウェブデザイン」を採用したホームページは、スマートフォン、パソコン、タブレット、どのデバイスで閲覧しても自動で最適なレイアウトを表示するため、運用負荷の軽減という点で大きなメリットがあります。

Image
Image

Smartpageは全てのデバイスに対応

レスポンシブウェブデザインとは?

SmartpageはGoogle推奨のレスポンシブウェブデザインを採用しています。1つのホームページで全てのデバイスに対応!
さらにスマートフォンでの閲覧を考慮した上で、ユーザーにとって見やすく、使いやすいホームページを作成出来ます。

ホームページ作成運用に役立つ情報をお届けします。

お役立ち情報